よくあるご質問– FAQ –

お客様からよく寄せられるご質問をまとめました。
下記の質問と回答をご覧になられても、ご不明点がございましたら、お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。


ご依頼・制作

ホームページ作成、何から始めて良いのか分かりません・・

ご安心ください。そのように考える方は少なくありません。
ホームページ制作の「はじめの一歩」として、弊社スタッフがお客様からのご要望やホームページを作る目的、期待する効果などを詳しくヒアリングいたします。その内容に応じて、適切な流れでホームページが制作が進められるようアドバイスをさせていただきますので、まずはお問い合わせをお願いいたします。

何日くらいで作れますか?

内容によって異なりますが、3週間〜2ヶ月程度で完成するホームページが多いです。

正式な注文の前にデザイン案を作っていただくことは可能ですか?

お見積りの際にデザイン案を一緒に提出してほしい、というご要望に応えまして対応させていただきます。
1デザイン案に対して¥30,000(税別)〜にて承ります。
万一受注に至らなかった場合は、この金額をご請求いたしますが、受注となった場合は、お見積り金額からこの金額を差し引いた金額をご請求いたします。

事前に準備するものはありますか?

下記の準備をお願いいたします。

  • サーバー
  • ドメイン
  • 原稿
  • ロゴ
  • 写真等
  • Googleアカウント(分析ツール設定に必要です。GmailがあればOKです)

撮影やインタビューからの原稿作成が必要な場合はお知らせください。専門家につなぎます。

サーバーやドメインは用意してもらえますか?

申し訳ありません。ご自身で契約し、ご用意をお願いしております。
ご利用状況をお伺いし、最適なサーバー会社を紹介させていただきます。

パソコンを持っていないのですが大丈夫ですか?

更新作業も当方で請け負うプランもご用意しておりますので、パソコンがなくても支障はありません。
また、スマホでブログを書くことも可能ですので、パソコンをご用意頂く必要はありません。

現在所有しているホームページがあるのですが、修正して使えますか?

修正して使える場合と最初から作り直した方が良い場合があります。
集客できるホームページを作るためには、検索したときに上位表示するための施策や文章構成を考える必要があります。現在あるホームページを見させていただいてからどのようにさせて頂くかを判断させていただきます。